2012年11月18日
11月例会報告(2012.11.10)
11月の例会を草月園ハウスで開催しました。参加者は18名で、カトレア:25株、パフィオ:8株、その他:15株が出品されました。早速人気投票の結果、 大型カトレア部門:遠藤さん(2株)、秋山さん、小型カトレア部門:榑松さん、尾川さん、パフィオ部門:秋山さん、その他部門:雨宮さん、尾川さん、秋山さんが入賞しました。


*入賞花紹介(写真をクリックすると拡大します)
*大型カトレア部門1位:C.Bulue Boy Sky pilot
出品者:遠藤 邦夫

*大型カトレア部門2位:C.labiata fma concoler
出品者:秋山 なが俊
*大型カトレア部門3位:C.Porcia Cannizaro
出品者:遠藤 邦夫

*小型カトレア部門 1位:C.walkeriana
出品者:榑松 博文
*小型カトレア部門 2位:C.walkeriana fma coeruler'Biue Diamond'
出品者:尾川 悠久子
*パフィオ部門 1位:Paph.spicerianam'Kuon' SM/JOGA
出品者:秋山 なが俊

*その他部門同数 1位:Onc.Moon Shadow 'Tiger Tail'
出品者:尾川 悠久子

*その他部門同数 1位:Bulb lindreianum
出品者:秋山 なが俊

*その他部門同数 1位:Neobenthamia grancilis
出品者:雨宮 敏美
投稿者:YS11


*入賞花紹介(写真をクリックすると拡大します)

*大型カトレア部門1位:C.Bulue Boy Sky pilot
出品者:遠藤 邦夫

*大型カトレア部門2位:C.labiata fma concoler
出品者:秋山 なが俊

*大型カトレア部門3位:C.Porcia Cannizaro
出品者:遠藤 邦夫

*小型カトレア部門 1位:C.walkeriana
出品者:榑松 博文

*小型カトレア部門 2位:C.walkeriana fma coeruler'Biue Diamond'
出品者:尾川 悠久子

*パフィオ部門 1位:Paph.spicerianam'Kuon' SM/JOGA
出品者:秋山 なが俊

*その他部門同数 1位:Onc.Moon Shadow 'Tiger Tail'
出品者:尾川 悠久子

*その他部門同数 1位:Bulb lindreianum
出品者:秋山 なが俊

*その他部門同数 1位:Neobenthamia grancilis
出品者:雨宮 敏美
投稿者:YS11
2012年11月18日
東京オーキッドナーセリー・オープンハウス(10/27)




毎年恒例の東京オーキッドナーセリー オープンハウスが10月27日、28日に北社市白州町の農場で開催されました。今年の昼食は特大ビーフローストに舌鼓を打ったり、豚汁やうどんなどでお腹もいっぱいになりました。
また、蘭の愛好家が全国から集まり、自慢の洋蘭を多数持ち寄り人気投票も行われれ、パフィオ、カトレア、その他の部門で1位他の入賞花を決定しました。最後に出品されたランの品評を岡田蘭園/岡田さん他などから詳しく解説していただきました。山梨洋蘭愛好会からは 丸山さんと秋山さんのパフィオとカトレヤを出品し双方とも入賞しました。
*丸山さんの入賞花

Paph.henlyanum
*秋山さんの入賞花

S.cerunea
当日のスナップ写真(クリックすると拡大します)



















投稿者:YS11
2012年11月18日
入間洋蘭会・秋の蘭展見学(10/14)
今年、合同例会を開催した入間洋蘭会の秋の洋蘭展が10/12~14に開催されました。山梨洋蘭愛好会からも45株の洋蘭を協賛展示しました。
また、14日には会員8名で蘭展の見学に出かけました。当日のスナップを掲載します。


*写真をクリックすると拡大します。
















投稿者:YS11
また、14日には会員8名で蘭展の見学に出かけました。当日のスナップを掲載します。


*写真をクリックすると拡大します。
















投稿者:YS11