2017年06月13日
6月例会&天ぷら会(17.06.03)
6月の例会と毎年恒例の天ぷら会を6/3(土)に18名が参加して草月園ハウスで開催しました。今年も群馬/蘭吉会の方と合同開催としました。会員の皆さんが朝早くから食材の確保や会場のセッティングなど準備していただき、11時過ぎから山うどなどの山菜や桜エビなどの、天ぷらに舌鼓をうちました。
また、午後からの例会では人気投票の結果 カトレア他部門:1位/村上さん(蘭吉会)、2位/深沢さん、デンドロ部門:1位/秋山さん、2位/秋山さん、3位/尾川さん、パフィオ部門:1位、2位/菊池さん(蘭吉会)が選ばれました。


*人気投票結果(出品数31株:カトレア他/8株、パフィオ/10株、デンドロ/14株)
1.カトレアその他部門

1位:C.maxima
出品者:村上 勘二(蘭吉会)

2位:Rc.digbyana
出品者:深沢 恵子
2.パフィオ部門

1位:Paph.Dollgoldie 'K-1' x Lady Isabel 'Emotions'
出品者:菊池 紀夫(蘭吉会)

2位:Paph.Alice Barrios 'Yonn' x Lady Isabel 'Emotions'
出品者:菊池 紀夫(蘭吉会)
3.デンドロ部門

1位:Den.thyrsiflorum 'Pink Zebra'
出品者:秋山 なが俊

2位:Den.parishii
出品者:秋山 なが俊

3位:Dem.hancockii 'Yawaragi'
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
また、午後からの例会では人気投票の結果 カトレア他部門:1位/村上さん(蘭吉会)、2位/深沢さん、デンドロ部門:1位/秋山さん、2位/秋山さん、3位/尾川さん、パフィオ部門:1位、2位/菊池さん(蘭吉会)が選ばれました。


*人気投票結果(出品数31株:カトレア他/8株、パフィオ/10株、デンドロ/14株)
1.カトレアその他部門

1位:C.maxima
出品者:村上 勘二(蘭吉会)

2位:Rc.digbyana
出品者:深沢 恵子
2.パフィオ部門

1位:Paph.Dollgoldie 'K-1' x Lady Isabel 'Emotions'
出品者:菊池 紀夫(蘭吉会)

2位:Paph.Alice Barrios 'Yonn' x Lady Isabel 'Emotions'
出品者:菊池 紀夫(蘭吉会)
3.デンドロ部門

1位:Den.thyrsiflorum 'Pink Zebra'
出品者:秋山 なが俊

2位:Den.parishii
出品者:秋山 なが俊

3位:Dem.hancockii 'Yawaragi'
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2017年05月13日
5月例会報告(17.05.13)
5月例会を 5月13日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は26名の会員が参加しました。出品花は全体で90株(カトレア:41株、デンドロ:29株、パフィオ:10株、その他:10株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:丸山さん、2位 3位:雨宮さん、、カトレア(小型)部門1位:榑松さん、2位:薩川さん、3位:雨宮さん、パフィオ部門1位 2位:坂本英昭さん、3位:青木さん、デンドロ部門1位:渡辺さん、2位:榑松さん、3位:尾川さん、その他部門1位:坂本和子さん、2位:尾川さんが入賞しました。


*人気投票入選花を紹介します。
1.カトレア(大型)部門

1位:C.violacea S/A Stariato
出品者:丸山 孝夫

2位:C.maxima rubra 'Totomi'
出品者:雨宮 敏美

3位:C.maxima c0erulea 'Blue Legenal'
出品者:雨宮 敏美
2.カトレア(小型)部門

1位:Lpt.bicolor
出品者:榑松 博文

2位:C.nobilior amaliae
出品者:薩川 光雄

3位:C.intermedia x sib
出品者:雨宮 敏美
3.パフィオ部門

1位:Paph.Krall's Peacock
出品者:坂本 英昭

2位:Paph.Hochi Minh
出品者:坂本 英昭

3位:Paph.Incantation
出品者:青木 高広
4.デンドロ部門

1位:Den.Love Memory 'Fizz'
出品者:渡辺 久恵

2位:Den.Yukikomachi 'Sea Girts'
出品者:榑松 博文

3位:Den.Mentor
出品者:尾川 悠久子

同数3位:Den.secundum fma album 'Toky' self
出品者:竹内 偉人
5.その他部門

1位:Phal.lueddemanniana
出品者:坂本 和子

2位:Chyrochiste parisii
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:丸山さん、2位 3位:雨宮さん、、カトレア(小型)部門1位:榑松さん、2位:薩川さん、3位:雨宮さん、パフィオ部門1位 2位:坂本英昭さん、3位:青木さん、デンドロ部門1位:渡辺さん、2位:榑松さん、3位:尾川さん、その他部門1位:坂本和子さん、2位:尾川さんが入賞しました。


*人気投票入選花を紹介します。
1.カトレア(大型)部門

1位:C.violacea S/A Stariato
出品者:丸山 孝夫

2位:C.maxima rubra 'Totomi'
出品者:雨宮 敏美

3位:C.maxima c0erulea 'Blue Legenal'
出品者:雨宮 敏美
2.カトレア(小型)部門

1位:Lpt.bicolor
出品者:榑松 博文

2位:C.nobilior amaliae
出品者:薩川 光雄

3位:C.intermedia x sib
出品者:雨宮 敏美
3.パフィオ部門

1位:Paph.Krall's Peacock
出品者:坂本 英昭

2位:Paph.Hochi Minh
出品者:坂本 英昭

3位:Paph.Incantation
出品者:青木 高広
4.デンドロ部門

1位:Den.Love Memory 'Fizz'
出品者:渡辺 久恵

2位:Den.Yukikomachi 'Sea Girts'
出品者:榑松 博文

3位:Den.Mentor
出品者:尾川 悠久子

同数3位:Den.secundum fma album 'Toky' self
出品者:竹内 偉人
5.その他部門

1位:Phal.lueddemanniana
出品者:坂本 和子

2位:Chyrochiste parisii
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2017年04月11日
4月例会&総会(17.04.08)


4月例会&総会を4月8日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は21名の会員が参加し出品花は全体で101株(カトレア44株、デンドロ43株、その他14株)の蘭が出品されました。
4月は新年度で16年度の活動報告及び決算報告を丸山会長からしていただき、17年度の活動計画につい提案され、満場一致で承認されました。また、人気投票の結果、カトレア(大型)部門:1位/雨宮さん、2位/薩川さん、3位/深沢さん、カトレア(小型)部門:1位/雨宮さん、2位/渡辺さん、3位/薩川さん、デンドロ部門:同数1位/渡辺さん、深沢さん、秋山さん、その他部門:同数1位/丸山さん、青木さん、同数2位/丸山さん、青木さんが入賞しました。
*人気投票結果
1.カトレア(大型)部門

1位:C.schroederae 'Totomi'
出品者:雨宮 敏美

2位:C.skinneri 'Lilac'
出品者:薩川 光雄

3位:Rlc.Parfacthoice 'Purple Lady'
出品者:深沢 恵子
2.カトレア(小型)部門

1位:C.intermedia var Orlata
出品者:雨宮 敏美

2位:C.jongheana fma alba
出品者:渡辺 久恵

3位:C.nobiriol semialba
出品者:薩川 光雄
3.デンドロ部門

同数1位:Den.primulinum
出品者:渡辺 久恵

同数1位:Den.Mingles x Sapphire
出品者:深沢 恵子

同数1位:Den.superbam
出品者:秋山 なが俊
4.その他部門

同数1位:Paph.Yellow Magic 'Kwado Gold'
出品者:丸山 孝夫

同数1位:Paph.rothschidianum
出品者:青木 高広

同数2位:Paph.lowii
出品者:青木 高広

同数2位:Paph.emarson x arme
出品者:丸山 孝夫
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2017年03月17日
3月例会(17.03.11)


3月例会を 3月11日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は19名の会員が参加しました。出品花は全体で75株(カトレア:44株、デンドロ:19株、その他:22株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:尾川さん、同数2位:渡辺さん、飯沼さん、鈴木さん、カトレア(小型)部門1位:渡辺さん、2位:岩間勝雄さん、3位:坂本和子さん、デンドロ部門1位:雨宮さん、2位:榑松さん、3位:岩間福巳さん、その他部門1位:秋山さん、2位:坂本英昭さん、3位:尾川さんが入賞しました。
*人気投票結果
1.カトレア(大型)部門

1位:Slc.Rubescent Afreus 'Pinky
出品者:尾川 悠久子

同数2位:Bc.Imperial Gold
出品者:飯沼 良子

同数2位:Slc.Tutankahma Po
出品者:鈴木 勝子
2.カトレア(小型部門)

1位:Slc.Princess Pelu 'First rouge
出品者:渡辺 久恵

2位:L.jongeana x sib
出品者:岩間 勝雄

3位:C.Brazilian Jewel ’Chiffon’
出品者:坂本 和子
3.デンドロ部門

1位:Den.primulinum
出品者:雨宮 敏美

2位:Den.primulinum
出品者:榑松 博文

3位:Den.hetrocarpum
出品者:岩間 福巳
4.その他部門

1位:Paph.sanderianum (jp)
出品者:秋山 なが俊

2位:Ang.sesquipedale
出品者:飯沼 良子

同数3位:Paph. ’Pretty’
出品者:坂本 英昭

同数3位:Calanthe Rozel
出品者:保坂 喜和子

同数3位:Trichopilia Suavis
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2017年02月20日
第34回 山梨洋蘭愛好会 新春洋蘭展(2017.1.13~15)
2017年1月13日(金)~15日(日) まで甲府市総合市民会館にて、第34回 山梨洋蘭愛好会 新春洋蘭展が開催されました。
今回も群馬/蘭吉会との協賛で行われ、250鉢以上の洋蘭が展示されました。洋蘭の株販売なども行われ、3日間で約2000名のご来場をいただきました。
洋蘭展開催前日には、出品花の中から会員の投票により、13点の入賞株が決まりました。
各受賞株を、まとめていますので続きをどうぞ。




投稿者:YS11 続きを読む
今回も群馬/蘭吉会との協賛で行われ、250鉢以上の洋蘭が展示されました。洋蘭の株販売なども行われ、3日間で約2000名のご来場をいただきました。
洋蘭展開催前日には、出品花の中から会員の投票により、13点の入賞株が決まりました。
各受賞株を、まとめていますので続きをどうぞ。




投稿者:YS11 続きを読む
2016年12月31日
よいお年を

Den.Formidible 'Ugusun’
栽培者:榑松 博文
今年、私が一番印象に残った蘭をご紹介します。榑松さんのデンドロビーュムです。
今年も夏の猛暑に秋の長雨と気候変動の激しい1年でした。1年間ブログをご覧いただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
PS. お知らせ:新春洋蘭展が 2017.1.13~15 甲府市総合市民会館で開催されます。
投稿者:YS11
タグ :洋蘭
2016年12月18日
12月例会報告(16.12.17)
12月例会を12月17日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は17名の会員が参加しました。出品花は全体で35株(カトレア18株、パフィオ10株、その他7株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:秋山さん、2位:保坂さん、3位:秋山さん、カトレア(小型)部門1位、2位、3位:薩川さん、パフィオ部門1位:丸山さん、2位:坂本英昭さん、同数3位:坂本英昭さん、岩間さん、鈴木さん、その他部門1位:坂本和子さん、2位:坂本英昭さん、3位:榑松さんが入賞しました。


*人気投票結果
1.カトレア(大型)部門

1位:Blc.Mishima Enperor select
出品者:秋山 なが俊

2位:Bc.Carnival Kids 'Bonito' X C.maxma fma semialba 'La Pedrena'
出品者:保坂 喜和子

3位:C.maxima
出品者:秋山 なが俊
2.カトレア(小型)部門

1位:C.walkerana Puanani Bear X Sancha 4N
出品者:薩川 光雄

2位:C.walkerana fma aquini 'Gifu'
出品者:薩川 光雄

3位:C.walkerana
出品者:薩川 光雄
3.パフィオ部門

1位:Paph.In-charm Gold 'Kuwado Magic'
出品者:丸山 孝夫

2位:Paph.sukhakulii 'Koshio' X Double Piece
出品者:坂本 英昭

同数3位:Paph.Western Sky X charlseworthii
出品者:坂本 英昭

同数3位:Paph.Voodoo Magic
出品者:岩間 勝雄

同数3位:Paph.insigne
出品者:鈴木 勝子
3.その他部門

1位:Den.tobaense var giganteum sib
出品者:坂本 和子

2位:V.coerulea
出品者:坂本 英昭

3位:Den.Sun Fairy 'Mii-chan'
出品者:榑松 博文
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:秋山さん、2位:保坂さん、3位:秋山さん、カトレア(小型)部門1位、2位、3位:薩川さん、パフィオ部門1位:丸山さん、2位:坂本英昭さん、同数3位:坂本英昭さん、岩間さん、鈴木さん、その他部門1位:坂本和子さん、2位:坂本英昭さん、3位:榑松さんが入賞しました。


*人気投票結果
1.カトレア(大型)部門

1位:Blc.Mishima Enperor select
出品者:秋山 なが俊

2位:Bc.Carnival Kids 'Bonito' X C.maxma fma semialba 'La Pedrena'
出品者:保坂 喜和子

3位:C.maxima
出品者:秋山 なが俊
2.カトレア(小型)部門

1位:C.walkerana Puanani Bear X Sancha 4N
出品者:薩川 光雄

2位:C.walkerana fma aquini 'Gifu'
出品者:薩川 光雄

3位:C.walkerana
出品者:薩川 光雄
3.パフィオ部門

1位:Paph.In-charm Gold 'Kuwado Magic'
出品者:丸山 孝夫

2位:Paph.sukhakulii 'Koshio' X Double Piece
出品者:坂本 英昭

同数3位:Paph.Western Sky X charlseworthii
出品者:坂本 英昭

同数3位:Paph.Voodoo Magic
出品者:岩間 勝雄

同数3位:Paph.insigne
出品者:鈴木 勝子
3.その他部門

1位:Den.tobaense var giganteum sib
出品者:坂本 和子

2位:V.coerulea
出品者:坂本 英昭

3位:Den.Sun Fairy 'Mii-chan'
出品者:榑松 博文
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2016年12月18日
11月例会報告(16.11.12)


11月例会を11月12日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は17名の会員が参加しました。出品花は全体で30株(カトレア20株、その他10株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア(大型)部門1位:渡辺さん、2位:尾川さん、3位:渡辺さん、カトレア(小型)部門1位:丸山さん、2位:榑松さん、3位:薩川さん、その他部門1位:佐藤さん、2位:望月さん、3位:榑松さんが入賞しました。
*人気投票結果
1.カトレア(大型)部門

1位:Bc.Macalin
出品者:渡辺 久恵

2位:Lc.Bowrialbida 'Pink Lady'
出品者:尾川 悠久子

3位:C.Walkerinter
出品者:渡辺 久恵
2.カトレア(小型)部門

1位:C.Mini Purple coerulea
出品者:丸山 孝夫

2位:C.cerna
出品者:榑松 博文

3位:C.walkerana ’Red moon'
出品者:薩川 光雄
3.その他部門

1位:Den.Maxillaria scalariformis
出品者:佐藤 攻

2位:Bulb.Elizabeth Ann ’Buck leberry'
出品者:望月 君代

3位:Den.Formidible 'Ugusun’
出品者:榑松 博文
*出品花スナップ写真








出品者:YS11
2016年12月17日
10月例会報告(16.10.08)
10月例会を10月8日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は15名の会員が参加しました。出品花は全体で15株(カトレア7株、その他8株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア部門1位:岩間勝雄さん、2位:尾川さん、3位:薩川さん、その他部門1位:竹内さん、2位:岩間福巳、3位榑松さんが入賞しました。


*人気投票結果
1.カトレア部門

1位:Blc.Long River Compton G.Idon Star
出品者:岩間 勝雄

2位:Lc.Molly Tyler Fcc・Aos
出品者:尾川 悠久子

3位:C.walkerana (AS-T1 X Myoukou)
出品者:薩川 光雄
2.その他部門

1位:Phal:bellina
出品者:竹内 偉人

2位:Den.lawesii
出品者:岩間 福巳

同数3位:Den.Parthenium
出品者:雨宮 敏美

同数3位:Dimeramdra stenopetala
出品者:榑松 博文
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
人気投票の結果、カトレア部門1位:岩間勝雄さん、2位:尾川さん、3位:薩川さん、その他部門1位:竹内さん、2位:岩間福巳、3位榑松さんが入賞しました。


*人気投票結果
1.カトレア部門

1位:Blc.Long River Compton G.Idon Star
出品者:岩間 勝雄

2位:Lc.Molly Tyler Fcc・Aos
出品者:尾川 悠久子

3位:C.walkerana (AS-T1 X Myoukou)
出品者:薩川 光雄
2.その他部門

1位:Phal:bellina
出品者:竹内 偉人

2位:Den.lawesii
出品者:岩間 福巳

同数3位:Den.Parthenium
出品者:雨宮 敏美

同数3位:Dimeramdra stenopetala
出品者:榑松 博文
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2016年08月11日
8月例会報告(16.08.06)
8月例会を8月6日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は甲府地方は38℃超えの猛暑の中、15名の会員が参加しました。出品花は全体で24株(カトレア15株、パフィオ1株、その他8株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、同数1位/渡辺さん、/尾川さん、進士さん、2位/佐藤さんが入賞しました。


*人気投票結果

1位:V.Sansai Blue
出品者:渡辺 久恵

同数1位:Bc.Clear Star's
出品者:尾川 悠久子

同数1位:Blc.William stewart ’Spanish Hertage’ X C.penny 'Krouds Spots'
出品者:進士 洋一

2位:Tolu.sylvestris
出品者:佐藤 攻
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
人気投票の結果、同数1位/渡辺さん、/尾川さん、進士さん、2位/佐藤さんが入賞しました。


*人気投票結果

1位:V.Sansai Blue
出品者:渡辺 久恵

同数1位:Bc.Clear Star's
出品者:尾川 悠久子

同数1位:Blc.William stewart ’Spanish Hertage’ X C.penny 'Krouds Spots'
出品者:進士 洋一

2位:Tolu.sylvestris
出品者:佐藤 攻
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2016年08月10日
第33回山梨洋蘭愛好会 新春洋蘭展(2016.1.15~17)
2016年1月15日(金)~17日(日) まで甲府市総合市民会館にて、第33回 山梨洋蘭愛好会 新春洋蘭展が開催されました。
今回も群馬/蘭吉会との協賛で行われ、350鉢以上の洋蘭が展示されました。洋蘭の株販売なども行われ、3日間で約1500名のご来場をいただきました。
洋蘭展開催前日には、出品花の中から会員の投票により、10点の入賞株が決まりました。
各受賞株を、まとめていますので続きをどうぞ。




投稿者:YS11 続きを読む
今回も群馬/蘭吉会との協賛で行われ、350鉢以上の洋蘭が展示されました。洋蘭の株販売なども行われ、3日間で約1500名のご来場をいただきました。
洋蘭展開催前日には、出品花の中から会員の投票により、10点の入賞株が決まりました。
各受賞株を、まとめていますので続きをどうぞ。




投稿者:YS11 続きを読む
2016年07月15日
山梨洋蘭愛好会のブログ再開と、8月例会の日程について(お知らせ)
いつもお世話さまです。
ながらくブログの掲載を休んでいましたが、我が家のネット環境のトラブルが解消したため、8月の例会からブログの掲載を再開します。
ちなみに 8月の例会は
1.日時:8月6日(土)10:00~
2.場所:草月園ハウス
3.その他
1)いつもの開花株、お困り株などを持ち寄ってください。
2)私が撮ってきた、未掲載の入賞株の写真はおって掲載させていただきます。
YS11
ながらくブログの掲載を休んでいましたが、我が家のネット環境のトラブルが解消したため、8月の例会からブログの掲載を再開します。
ちなみに 8月の例会は
1.日時:8月6日(土)10:00~
2.場所:草月園ハウス
3.その他
1)いつもの開花株、お困り株などを持ち寄ってください。
2)私が撮ってきた、未掲載の入賞株の写真はおって掲載させていただきます。
YS11
2015年08月09日
8月例会報告(15.08.08)




8月例会を8月8日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は21名の会員が参加し出品花は全体で35株(カトレア15株、パフィオ5株、その他15株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア部門:1位/丸山さん、2位/尾川さん、3位/高野さん、その他:1位/佐藤さん、2位/坂本さん、3位/秋山さん入賞しました。
*人気投票結果
1)カトレア部門

1位:C.violacea tipo fma flamea 'Aki' x C.violacea 'Miriam Rosa'
出品者:丸山 孝夫

2位:Blc.Gohl Lee ’Tokyo’
出品者:尾川 悠久子

3位:Lc.Walmanalo Splender
出品者:高野 浩子
2)その他部門

1位:Den.stratiotes
出品者:佐藤 攻

2位:Den.farmeri 'Yamato'
出品者:坂本 和子

3位:Paph.Yasumasa Takahashi 'Kuon'
出品者:秋山 なが俊
*出品花スナップ写真








投稿者:YS11
2015年08月09日
7月例会報告(15.07.04)
7月例会を7月4日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は17名の会員が参加し出品花は全体で40株(カトレア15株、パフィオ10株、その他15株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア部門:1位/望月さん、2位/渡辺さん、その他:1位/秋山さん、2位/尾川さん、3位/丸山さん入賞しました。


*人気投票結果
1)カトレア部門

1位:C.schilleriana x L.tenebrosa
出品者:望月 君代

2位:C.warnerii Autumnlis coerulea
出品者:渡辺 久恵
2)その他部門

1位:Den.chrystyanum jungle
出品者:秋山 なが俊

2位:Bulb.lepidum
出品者:尾川 悠久子

3位:Den.chistyanum
出品者:丸山 孝夫
*出品花のスナップ写真












投稿者:YS11
人気投票の結果、カトレア部門:1位/望月さん、2位/渡辺さん、その他:1位/秋山さん、2位/尾川さん、3位/丸山さん入賞しました。


*人気投票結果
1)カトレア部門

1位:C.schilleriana x L.tenebrosa
出品者:望月 君代

2位:C.warnerii Autumnlis coerulea
出品者:渡辺 久恵
2)その他部門

1位:Den.chrystyanum jungle
出品者:秋山 なが俊

2位:Bulb.lepidum
出品者:尾川 悠久子

3位:Den.chistyanum
出品者:丸山 孝夫
*出品花のスナップ写真












投稿者:YS11
2015年08月09日
5月例会報告(15.05.23)


5月例会を5月23日(土)に草月園ハウスで開催しました。当日は17名の会員が参加し出品花は全体で51株(カトレア20株、パフィオ11株、その他20株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア部門:1位/坂本さん、2位/丸山さん、3位/斉藤さん、パフィオ部門/坂本さん、その他:1位/坂本さん、2位/雨宮さん、3位/尾川さん入賞しました。


*人気投票結果
1)カトレア部門

1位:C.skinneri 'Lilac'
出品者:坂本 和子

2位:C.alaori 'Kuwado'
出品者:丸山 孝夫

3位:C.maxima alba 'Pure white'
出品者:佐藤 攻
2)パフィオ部門

1位:Paph.Ho chiminh 'Tokyo Ⅱ’
出品者:坂本 英昭
3)その他部門

1位:Den.palichi semialba
出品者:坂本 和子

2位:Den.Blue Twinkl 'Jun'
出品者:雨宮 敏美

3位:Den.huncockii 'Yawaragi'
出品者:尾川 悠久子
*出品花のスナップ写真
















投稿者:YS11
2015年08月09日
4月例会&総会(15.04.29)



4月例会&総会を4月29日(水)に甲府市総合市民会館で開催しました。当日は18名の会員が参加し出品花は全体で53株(カトレア27株、その他26株)の蘭が出品されました。
人気投票の結果、カトレア部門:1位/岩間さん、2位/榑松さん、3位/雨宮さん、その他:1位/岩間さん、2位/丸山さん、3位/尾川さん入賞しました。
また、4月は新年度で14年度の活動報告及び決算報告を鈴木さんから報告していただき、15年度の活動計画につい提案され、満場一致で承認されました。
1)カトレア部門人気投票結果

1位:Rlc.Striking Beauty'Big Apple'
出品者:岩間 勝雄

2位:C.walkeriana tipo'Satox No.412 x C.walkeriana 'Cinquenteuario'
出品者:榑松 博文

3位:C.mossiae V.coerulea x sib
出品者:雨宮 敏美

同数3位:C.mossiae ’Soft touch' BM/JOGA
出品者:岩間 勝雄

同数3位:C.violacea 'Muse'
出品者:雨宮 敏美
2)その他部門人気投票結果

1位:Den.Lemon Lime
出品者:岩間 福巳

2位:Angraecum germinyanum
出品者:丸山 孝夫

3位:Lpt.bicolor 4n x L.harpophylla
出品者:尾川 悠久子
*出品花スナップ写真












投稿者:YS11
2015年03月31日
2015年3月 JOGA蘭展見学(3/14)
2015年度JOGA蘭展を見学してきました。


山梨洋蘭愛好会からは丸山さん、秋山さん、雨宮さんなどが出品し、丸山さんのカトレアがTOGA賞、雨宮さんのカトレアが原種保全賞に入賞しました。
















投稿者:YS11


山梨洋蘭愛好会からは丸山さん、秋山さん、雨宮さんなどが出品し、丸山さんのカトレアがTOGA賞、雨宮さんのカトレアが原種保全賞に入賞しました。
















投稿者:YS11
2015年03月29日
群馬/蘭吉会春の蘭展(15.3.13~3.22)






毎年、例会や蘭展で相互に交流のある群馬/蘭吉会の春の蘭展が3月13~22日 群馬フラワーセンターで開催されました。全体ではパフィオ、カトレアなど350株が出展され、山梨洋蘭愛好会からも約80株を出品しました。
人気投票の結果、カトレア部門(1位:2位:尾川さん/山梨洋蘭、3位:渡辺さん/山梨洋蘭、奨励賞:秋山さん/山梨洋蘭、渡辺さん/山梨洋蘭、パフィオ部門(1位:新井さん/蘭吉会、2位:菊池さん/蘭吉会、3位:坂本さん/山梨洋蘭)、奨励賞:高木草さん/蘭吉会、特別奨励賞:尾川さん/山梨洋蘭 がそれぞれ入賞しました。
*入賞花を紹介します。


カトレア部門1位:C.jongheana'Hiromi'
出品者:尾川 悠久子

カトレア部門2位:Slc.rubescent Afreus 'Pinky7
出品者:尾川 悠久子


カトレア部門3位:C.Love Castle 'Happiness'
出品者:渡辺 久恵

カトレア部門、奨励賞:C.lueddemanniana coerulea
出品者:秋山 なが俊

パフィオ部門1位:Paph.Stone Crazy’High Stakes'
出品者:新井 英彦(蘭吉会)

パフィオ部門2位:Paph.Emerald Future 'Emotions' SM/JPG
出品者:菊池 純夫(蘭吉会)

パフィオ部門3位:Paph.Pink Plaace 'Cherry Balloon'
出品者:坂本 英昭

パフィオ部門、奨励賞:Paph.Rasy Peucockx(Ruby Mist x Macabre)
出品者:高草木 操

パフィオ部門、奨励賞:Paph.Lazer x Ruby x Ruby ciciada'Misat'
出品者:高草木 操

特別奨励賞:D.primulinum
出品者:尾川 悠久子
*出品花のスナップ(写真をクリックすると拡大します)








































投稿者:YS11
2015年03月29日
第32回山梨洋蘭愛好会新春洋蘭展(2015.3.6~3.8)








2015年3月6日(金)~8日(日) まで、山にある、甲府市総合市民会館にて、山梨洋蘭愛好会 春の洋蘭展が開催されました。
今回も群馬/蘭吉会との協賛で行われ、300鉢以上の洋蘭が展示されました。洋蘭の株販売なども行われ、3日間で約1000名のご来場をいただきました。
洋蘭展開催前日には、出品花の中から会員の投票により、15点の入賞株が決まりました。
各受賞株を、まとめていますので続きをどうぞ。
(投稿者:YS11) 続きを読む
2015年03月24日
世界蘭展日本大賞2015
今年も世界蘭展日本大賞2015の内覧会に行ってきました。今年の日本大賞は Den. smillieae ‘Spirit of Zama’ 座間洋らんセンター /加藤 春幸(神奈川県)が選ばれました。
山梨洋蘭愛好会からも会員自慢の洋蘭を出展しました。(丸山さん、秋山さん、高野さん、榑松さんなどが出品) 会員の皆さんは各受賞花をはじめとして、素晴らしい蘭の数々を見学したり、思い思いの蘭の株を購入たりと楽しい時間を過ごすことができました。なお、この内覧会の入場に毎年ご尽力いただいている、草月園の雨宮さんに感謝いたします。








世界らん展のスナップを掲載します。(写真をクリックすると拡大します)











































投稿者:YS11
山梨洋蘭愛好会からも会員自慢の洋蘭を出展しました。(丸山さん、秋山さん、高野さん、榑松さんなどが出品) 会員の皆さんは各受賞花をはじめとして、素晴らしい蘭の数々を見学したり、思い思いの蘭の株を購入たりと楽しい時間を過ごすことができました。なお、この内覧会の入場に毎年ご尽力いただいている、草月園の雨宮さんに感謝いたします。








世界らん展のスナップを掲載します。(写真をクリックすると拡大します)











































投稿者:YS11